

7月8月、夏の飾りやお正月の飾りにも使える着物姉さんの折り紙を考えてみました。
お母さんとして母の日の飾りに。
また、お団子ヘアの髪型をグレーで作るとおばあさんになるので敬老の日のカードにも使えますよ。
YouTube きもの姉さんの折り方





ニャンコと一緒にお祭りにやってきたきもの姉さん。
「ピーコック」を花火に見立ててみました。
フォロワーさんが作ったカミキィ作品



浴衣で花火大会見物、夏らしさいっぱいですね✨



華やかな和柄を使って振袖にすると成人式の飾りにも使えますね。
男子の方は、本「カミキィの贈り物おりがみ」収録の「紋付はかまの花むこ」を使っていただきました✨



初宮参りの風景を折り紙で再現していただきました。
赤ちゃんを囲んだ和やかな光景が微笑ましいですね✨
おくるみ赤ちゃんは「カミキィの贈り物おりがみ」に収録されています。



ひ孫ちゃんの七五三のお祝いに作っていただきました✨
ピンク、赤、白でまとめた色使いが優しい雰囲気ですね!
あわせて読みたい




きものボーイ
一枚で全身作れるきものボーイ。「きものガール」をアレンジして男の子にバージョンにしてみました。 YouTube きものボーイの折り方 https://youtu.be/bEqMAk22jgs フォ…
あわせて読みたい




きもの兄さん、きもの父さん
7月8月、夏の飾りやお正月の飾りにも使えるきもの兄さんの折り紙を考えてみました。お父さんとして父の日にも。横分けの髪型をグレーで作るとおじいさんにもなるので…