

七夕の飾りに欠かせないおりひめとひこぼしを考えてみました。
体の部分を和柄の折り紙で作ってもかわいいです。
YouTube おりひめ、ひこぼしの折り方
フォロワーさんが作ったカミキィ作品
七夕までもう少し!
— RAM (@RAM54411041) June 28, 2022
ということで急いで作りました!🌠
カミキィさんの『七夕セット』、『メンフィスパターン』、『可愛い季節のおりがみ』 を使いました😃#カミキィ#おりがみ#七夕#抗菌おりがみ pic.twitter.com/Ndohxmd5iy



淡い色合いで作ると優しい雰囲気になって素敵。
目の色をカラーにするのも可愛いですね!
あわせて読みたい




七夕のリース飾り「おりひめひこぼしと笹」
七夕の日だけ逢えるというおりひめとひこぼし。「星がきらめく夜空で一年に一度の大切なひととき」を表現してみました。 折り紙のサイズと使用折り紙 抗菌おりがみはコ…
あわせて読みたい




おりひめ、ひこぼし2
七夕飾りに欠かせないおりひめひこぼし。本に掲載したのと別バージョンを考えてみました。着物部分の上下の色柄の組み合わせによって雰囲気が変わります。 YouTube おり…
あわせて読みたい




星のおりひめひこぼし、流れ星
「おほしさま」の一枚の色を変えて織姫、彦星にアレンジしました。動画の後半では「流れ星」の作り方もご紹介しています。 YouTube 星のおりひめひこぼし、流れ星の折り…