こんにちは。
おりがみ作家カミキィです。
今回は折り紙で作るクリスマスのアドベントカレンダーをご紹介します。
折り紙でアドベントカレンダーを作ってみました。
アドベントカレンダーはクリスマスまでのカウントダウンのために日数を数えるためのもの。
市販のカレンダーもありますし、中にお菓子が入っている商品もありますね。
せっかくなら折り紙で手作りしてみようと思い「ましかく封筒」を24枚作りました。
ツリーの形に並べて壁にマスキングテープで貼っています。
封とめにはアドベントカレンダー用の数字がプリントされたシールを使用。
セリアで購入しました。
切手風のデザインやイラストがかわいい!
しかも枠と数字部分は金で華やかさいっぱいです。
シールが映えるように封筒は無地の緑の紙で作りましたが、
柄の折り紙で作って数字はシンプルに手書き、でもいいですね。
中には24種類のクリスマス関連の折り紙モチーフが入っています。
毎日ひとつずつ開けて、モチーフを封筒に貼っていきます。
カミキィ作品に24種類もクリスマスモチーフあるかな?と少し不安でしたが、作ってみると24種類以上ありました。
赤や金で作るとクリスマスっぽくなるのでクリスマスに関係ないようなモチーフを入れてみるのも楽しいですよ。
では中にどんなモチーフが入っているか見てみましょう。
(12月24日まで毎日一つずつ追加していきますね。)
12月1日 サンタ
1日目ということでクリスマスの王道モチーフ、サンタさん登場。
動画もありますし、書籍「カミキィの贈り物おりがみ」にも掲載しています。
12㎝× 12㎝
一枚で作れるシンプルなサンタさんです。
12月2日 ベル
明日は何のモチーフでしょう?
とインスタで質問したら「トナカイ」というご回答が9割くらいだったのですが
正解はベルでした!(正解者2名)
そう王道モチーフばかりは続きませんよ。。まだあと20日以上ありますから!
でもベルも代表的なクリスマスのモチーフのひとつですね。
10㎝× 10㎝
12月3日 プレゼント
3日目は「プレゼント」
本「カミキィの季節のおりがみ」に掲載されています。
四角とたて長を重ねると可愛いですよ。
7.5㎝× 7.5㎝
12月4日 ミトン
4日目は「ミトン」です。
冬のモチーフとしてカードやリースに使うのもおすすめ。
ちなみにこういうミトン型手袋のこと、カミキィが子供の頃は「ぼっこ手袋」という言い方もされていました。
北海道の方言でしょうか?今はあまり聞かなくなってしまいましたが
「ぼっこ手袋」って言葉の響き、なかなかかわいいと思います。
7.5㎝× 7.5㎝
12月5日 シンプルリース
5日目はカミキィの2015年の作品「シンプルリース」です。
糊付けしなくても組めるリースを、と思い考えたもの。
当時折り紙のリースといえば見かけるのはクリスマス飾りくらいだったのですが、
このリース土台に節分やひなまつりなど和の行事のモチーフを貼るようになって、季節のリース飾りのバリエーションが広がりました。
12月6日 ねこのしおり
ねこだってクリスマスに参加したいにゃん、ということで6日目は「ねこのしおり」です。
鼻を赤、目を緑にしてクリスマスバージョンにしてみました。
15㎝× 15㎝
フォロワーさんが作った カミキィ作品
息子さん、毎朝起きて袋を開けるのを楽しみにしているそうです。
クリスマスのいい思い出になりますね✨
12月7日 リボン付きキャンドル
7日目は「リボン付きキャンドル」です。
一枚でリボンとろうそくが作れます(切り込みあり)。
一枚で二つのモチーフが作れるのは折り紙ならではの楽しさだと思います。
本「カミキィのか和いい季節のおりがみ」のために考案しました。
15㎝× 15㎝
12月8日 お星さま
8日目はスタンダードな形の星が出てきましたよ。
クリスマスだけでなく色々な場面で使える定番の星です。
7.5㎝× 7.5㎝
12月9日 もみの木
9日目はツリーからツリーが出てきましたよ。
下から2段が埋まりました。
こうして少しずつツリーにモチーフが増えていくの、楽しいです。
7.5㎝× 7.5㎝
12月10日 雪だるま
10 日目は雪だるま。
一枚で帽子とマフラー付きのこちらの雪だるまは本「カミキィの贈り物おりがみ」に掲載しています。
12㎝× 12㎝
12月11日 トナカイ
11 日目はトナカイさん登場。
動画用に考えたトナカイさんで、本「カミキィの季節のおりがみ」に載せたトナカイの顔とは折り方が異なります。
本のトナカイさんに「難しい」という声があったのでこちらはなるべく簡単にできるようにしてみました。
12㎝× 12㎝
12月12日 ポインセチア
12 日目はポインセチア にしてみました。
本「カミキィの季節のおりがみ」に掲載しています。
「ひまわり」のアレンジ作品です。
12㎝× 12㎝
12月13日 天使ちゃん
13 日目は天使ちゃんの登場です。
2015年に考案した初期の作品。
この頃は「一枚で折れる」ことにちょっとこだわっていたのでこの作品も羽と全身が一枚で作れます。
どうしても細かいところや難しいところが出てきてしまいますが、一枚で折れるのはやはり折り紙ならではの面白さがあります。
12㎝× 12㎝
パーツごとに作って繋げる、だと簡単な工程にできたり色分けも容易にできるので表現の幅が広がります。
2021年に公開した体、頭、羽の3パーツを別に作るバージョンもあります。
12月14日 リーフドーナツ
14 日目は8枚組ユニットの「リーフドーナツ」。
本「カミキィの季節のおりがみ」に掲載しています。
5㎝× 5㎝
赤や金の5㎝角の折り紙があるとクリスマス時期に重宝します。
クラサワさんの通販サイトで買えますよ。
12月15日 2色クローバー
15 日目は二色クローバー。
金いろ折り紙で作ってクリスマス感を出してみました。
15㎝× 15㎝
12月16日 ハート
16 日目は愛あふれるクリスマスになりますように、ということで「ハート」を。
「カミキィの贈り物おりがみ」に掲載しています。
7.5㎝× 7.5㎝、5㎝× 5㎝
12月17日 ジンジャーマン
17 日目はかわいい「ジンジャーマン」が登場。
生姜入りのクッキー寒い冬に身体をあたためるだけでなく見た目もかわいい!
10㎝× 10㎝
12月18日 南十字星
18 日目は「南十字星」です。
白で作ると雪の結晶のようにも見えますね。
中央にラインストーンなどを付けても。
15㎝× 15㎝
12月19日 はさみ一回リボン
19日目は「はさみ一回リボン」にしてみました。
切り込み有りですが一枚で作れます。
既存作品にないアプローチで、とあれこれ試作して出来た思い出深い作品のひとつです。
12㎝× 12㎝
12月20日 くつ下
20日目は2枚で作る「くつ下」です。
15㎝× 15㎝で作ると大きめにできるので、中にお菓子を入れることができます。
今回は封筒に入るように7.5㎝× 7.5㎝で小さく作りました。
本「カミキィの贈り物おりがみ」に掲載。
リボン(7.5㎝角の1/4)も同じ本に掲載している作り方です。
12月21日 雪だるま
21日目は「雪だるま」が再び登場。
と言っても10日目に登場した「ぼうし雪だるま」とはデザインが異なるカミキィの初期作品です。
この折り方をベースにしてハロウィンの2段かぼちゃ、ネクタイやひょうたんなど色々な作品にアレンジしました。
7.5㎝× 7.5㎝
12月22日 カペラ
22日目は8枚組の「カペラ 」
中心に星のような模様ができるユニット作品です。
パーツの折り方が簡単でのりなしで組めるところが気に入っています。
5㎝× 5㎝
12月23日 サンタクロース
1日目にもサンタさんが出ていましたが、今回は別のサンタさん。
2015年に考案した初代のサンタさんです。
2017年の「Google Home」の CMにカミキィ動画とサンタさんが映ってます。
某大手広告代理店の方から連絡が来たときはびっくりしましたよ。
12月24日 カミキィサンタ
24日目、最後を飾るのはカミキィサンタ!
カミキィ人形の作り方は
「カミキィの贈り物おりがみ」に載せています。
折り紙アドベントカレンダー、楽しんでいただけましたでしょうか?
「子どもと一緒に毎日一つずつ作った」というお声もありました。
12月1日から始めなくても、10 日前から、一週間前からでも大丈夫。
ぜひ取り組んでみてください。