カミキィ通信2023年4月

こんにちは。
折り紙作家カミキィです。

4月号とはいえこれを書いているのはまだ3月、今年の札幌は雪解けが早く道路もほぼ雪がなくなっていますがまだ寒い日もあり春の陽気を楽しむのはもう少し先になりそうです。
みなさんのお住まいの所はすでに桜が咲いている、というところもあるでしょうか。



今月は

・4月おすすめの折り紙作品
・カミキィ先月の振り返り
・カミキィの正体が暴かれる?
・最近のあれこれ

という内容でお届けします。


4月のおすすめ折り紙作品

4月といえば入学式イースターですね。

新入生を迎える飾りには学校関連の作品を組み合わせたリース飾りがおすすめです。


イースターの飾りにはうさぎや卵などを使って賑やかに。
クリアなパステルカラーで作ると気持ちも明るくなります。


カミキィ先月の振り返り

■新作動画「ランドセルカード」

カミキィ作品マニアならお気づきかもしれませんが「さるだるま」や1枚で作る「ひまわり」「ポインセチア」のアレンジ作品です。

■新作動画「串だんご」

串だんご。
のりなしでしっかり組めるところが個人的にはお気に入りなのですが、
あまり需要のないモチーフなのか(動画の視聴回数、という意味で)反応はいまいちです。
動画の伸びが芳しくないと、YouTube動画の管理画面で「普段の視聴者はこの動画にあまり関心を持っていないようです」なんて厳しいことを言われてしまいます。。
YouTubeさんもっとやる気になる言葉をかけて〜

言い訳になってしまいますが、季節の代表的なモチーフなどの需要がありそうなものはほとんどすでに出しているんですよ。
視聴数が伸びそうかどうかに関係なくみなさんに喜んでもらえるものや私の作りたい作品の動画を出せばいいのでしょうが、視聴回数が伸びないとYouTubeからおすすめなどに掲載してもらいにくくなる(たくさんの方に見てもらう機会が減る)んです。
そのあたりは難しいところ。

話がそれますが、YouTubeといえばとあるコメントについてちょっとモヤモヤしたことがあって。
「もうすぐチャンネル登録者20万人ですね」というコメントがあったので
「ありがとうございます、応援してくれるみなさんのおかげです。」と返したら、
別の方から「自慢したり視聴回数やチャンネル登録者数などの数字を言うようになったら作品を純粋に見られなくなる。残念だ。登録解除します。」と言われてしまいました。
チャンネル登録者が増えたことを喜んだら自慢になるの?と疑問でしたが、そう思っているのなら仕方ないですね。
いろんな考え方の方がいるものです。

あ、無事に20万人は突破しました!
8年前にYouTubeで折り紙動画の投稿を始めた頃は1日にひとりでも登録者が増えると「すごーい」と思っていましたが、まさか20万人にもなるとは。
今後もみなさんに折り紙を楽しんでもらえるように活動をがんばろうと思います。


■プリントアプリSLOW(剃ろう)さんとのコラボ

節分、ひなまつりモチーフに続き、「おひめさま」「ねこ」が作れるデータのダウンロードができます。
かわいい顔やリボンなどのパーツもあるので好きな組み合わせで作ることができますよ。

プリントアプリSLOWはこちら
スマホアプリをダウンロードして
アプリから「カミキィ」で検索してみてください。

■カミキィの正体が暴かれる?

質問するとAIが答えてくれるChatGPT(チャットGPT)が話題ですね。
そこで類似のAIチャットアプリで
「折り紙作家カミキィさんってどんな人?」
と質問してみたところ、意外な答えが。

ネット上にあるどなたか別の方の情報と混ざっているのか?
なんとも間違いだらけのご回答に爆笑でした。


・神木健一郎→違います〜 そもそも男性じゃないし。。

・1975年生まれ→違います

・幼い頃から折り紙に興味を持ち→折り紙にハマったのは親になってから

・アパレル会社に入社→アパレル会社で働いたことない

・昆虫が得意→虫は全然得意じゃない、ちょうちょとてんとう虫くらいしか作品ない

・企業やイベントでの折り紙パフォーマンス→ワークショップはあるけどパフォーマンス?は経験ないです


カミキィの主な活動であるYouTube動画や書籍について何も情報がないのが残念。
何も知らない人が見たらこの嘘情報を本当だと思ってしまうのでしょうか?
これからAIの精度は上がっていくのでしょうが、今のところまだあまり信用できませんね。。



ChatGPTにも質問してみました。

本の情報はネット上にたくさんあると思うのですが、なぜか書籍名が二つとも違いますね。
「折り紙パーティ」とは??

ChatGPTは世の中にある人、もの、ことなどについての事実を質問すると周辺情報と混じった誤情報を答えることがあるようです。そういう疑問はウィキペディアで検索した方が正確かもしれません。
反面、人でないと答えられないような相談事、例えば人間関係の悩みなどを聞いてみると親身で的確なアドバイスしてくれました。人工知能の進化ぶりに驚きです。

■最近のあれこれ

「千代ちょこ」という千代紙のようなチョコレートをいただきました。
ましかくの薄いチョコに和柄、一見本物の折り紙のようです。
食べるのがもったいない、でも食べないのももったいない
というわけで美味しくいただきました。
薄いチョコならではの繊細な食感も楽しめます。

カミキィ通信2023年2月で一年前の3月、東京へ行ったときに三菱一号間美術館で上野リチ展を観たことを書いたのですが、
また東京で用事があり、待ち合わせまでの時間で近くにあった三菱一号間美術館を再び訪れました。

今回催していたのは浮世絵師の月岡芳年と落合芳幾の作品展でした。

以前札幌で月岡芳年の展示を観に行ったことがあります。
その時は「歌川国芳の弟子で江戸〜明治の浮世絵末期に活躍した人」というくらいの認識しかなかったのですが、今回は兄弟子でライバルでもある落合芳幾の作品と比較することでそれぞれの特徴がわかり、また二人が明治維新という時代の変革の中で切磋琢磨した様子がうかがえました。
写真のようにリアルに人物を描いてみたり、スクープ写真のような事件記事の挿絵を描いたり。
自分の描きたいものを追求する画家の側面と世間の求めるものに応えるクリエイター的な面も垣間見ることができました。
時代に合わせていかないと生き残るのが大変なのはどの分野でも同じですね。

というわけで今月のカミキィ通信はこのへんで。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次